弓道教室について

当倶楽部の弓道教室は、個人指導制です。講師と受講生とが日程を調整して稽古日を決めます。上達のためには、だいたい週1回程度の稽古が基本となります。最初の10回程度は、弓矢を使わずに、型や諸動作を身に付けて頂きます。その後(開始から2~3ヶ月目)、弓矢を持って実際に矢を放つ稽古をします。的を狙って的中(的に矢が当たること)が得られるのは、だいたい開始から半年後くらいからです。

未経験者の方は、先ず一度、見学にいらしてください。見学の後に、やってみたいと思われた方は、弓道教室を受講してみてください。数回の受講後に、その後もつづけるのか否かをお決めください。先ずはお気軽にお問い合わせください。

尼崎弓道会 公式ホームページ

兵庫県尼崎市の尼崎弓道場(尼崎記念公園・ベイコム体育館)で活動をしている尼崎弓道会などを統括運営する団体です。尼崎弓道会は、尼崎市内では唯一の弓道会です。尼崎市を中心に関西各地で活動しています。初心者弓道教室も開講していますので、お気軽にお問い合わせください。 弓道体験教室の受講生を募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000