流行りの射型?

こんにちは。管理人です。最近は打起し(武射系正面では大三)を高く取る方が多い様に思います。私が弓を始めた頃には、肘・拳が額の高さになる様にと習った覚えがあります。また、弓手拳は馬手拳よりも下になる様にと教わりました。時代の流れなのか、私の師匠が古い弓引きだったからなのか…はたまた私の記憶違いかなのか…

尼崎弓道会 公式ホームページ

兵庫県尼崎市の尼崎弓道場(尼崎記念公園・ベイコム体育館)で活動をしている尼崎弓道会などを統括運営する団体です。尼崎弓道会は、尼崎市内では唯一の弓道会です。尼崎市を中心に関西各地で活動しています。初心者弓道教室も開講していますので、お気軽にお問い合わせください。 弓道体験教室の受講生を募集中です!

0コメント

  • 1000 / 1000